- TOP ›
- こうじ(麹・糀) ›
- みやここうじのご利用法 ›
甘酒漬けの素
<材料>
甘酒漬けの素用
- こうじ ───── 200g
- 白米 ───── 400g
- 湯(熱湯) ─── 300cc
調味料A
- 砂糖 ── 100g
- 塩 ─── 180g
- 酢 ─── 15cc
- みりん ─── 30cc
- 酒 ─── 30cc
- かつおこんぶだし ─── 少々
その他
- 赤唐辛子 ─── 5本
<作り方>
- 米400gを一晩水に漬けて蒸し器に20分かける。
- 熱湯300ccを入れて良くかき混ぜ、10分ほど蒸らす。
- 水分が無くなったら掘り起こし、荒熱を抜いたところで、もみほぐしたこうじを入れ、ダマの無いように素早く混ぜ合わせる。
- 温度を50~55℃に保ち一晩発酵させると、甘酒漬けの素の出来上がり。 【 保温の仕方 】参照
- 甘酒漬けの素に、調味料Aと、細く輪切りにした赤唐辛子を入れて混ぜ合わせて出来上がり。冷蔵庫に保存(長期可能)。
<使い方>
- 早く食べたい時(即席漬け)
適当な容器に甘酒漬けの素と、野菜を細かく刻み入れ、3~4時間後、清潔なガーゼかフキンで水気を切って出来上がり。 - 時間がある時
切った野菜と甘酒漬けの素をポリ袋に入れ軽く混ぜ、空気を抜き封をする。冷蔵庫に入れ、一晩で漬かります。 - 甘酒漬けの素の使用分量<野菜>
各種漬け材料に対し、その30%が目安です。
(例)野菜100gに対し、甘酒漬けの素30g(大さじ約1杯) - 甘酒漬けの素の使用分量<生魚や肉類>
野菜より多めに甘酒漬けの素を使用し、1~2日漬け込む。
焼いて食べた時は、匂いが抜けて美味しく召し上がれます。
◆主な材料の水洗い後の処理
野菜 | 大根 | 皮をむき2~3cmの輪切り、または4つ割り |
かぶ | 十文字に切り口を入れるまたは縦に3つ割り | |
なす | 縦に2つに切る | |
にんじん | 皮をむき縦に4つ割り | |
白菜・キャベツ | 3cm位の大きさに切る | |
きゅうり | へたを切ってそのまま | |
肉 | 牛・豚・鳥 | 水気をよく拭き取る |
生魚 | 鰹・マス・その他 | 水気をよく拭き取る |
干魚 | 身欠きニシン 干し鱈など(塩干) |
適当な大きさに切り、ぬるま湯に半日漬け、塩抜きする |